診療案内|ひたちなか市で歯科・歯医者をお探しの方はあかつか歯科クリニックまで

  • 電話
  • メニュー

当院でできる治療

イメージ画像

一般歯科

歯が痛い
むし歯が気になる

むし歯は放置しても治る病気ではありませんので、削る量を最小限に押さえて処置します。
ごく初期のむし歯では、削らずにフッ素塗布などを行いながら様子をみる場合もあります。
むし歯が大きいとかぶせ物になることがありますが、歯に優しいかぶせ物もご提案できます。

イメージ画像

小児歯科

子どもの歯が気になる
歯を痛がっている

お子さまは歯科治療に対して怖い気持ちがあって当然です。
当院では、それぞれのお子さまのペースを大切にしながら処置を行っていきます。
「むし歯にならないために通う歯科医院」として、健康な歯を一生守れるようサポートします。
治療を頑張ったお子さまには、ご褒美のガチャガチャがあります。

イメージ画像

予防歯科

歯の健康を保ちたい
むし歯や歯周病を防ぎたい

当院の一番の目標は、健康な歯は健康なままに、治療をした歯は再び治療をしないように保つことです。
お口の健康を保つには、毎日のケアと歯科医院による定期検診が重要です。
歯垢や着色をきれいに除去し、歯の表面がツルツルになることでお口の中もスッキリします。

イメージ画像

PMTC

歯をきれいなまま保ちたい
より白く輝く口元にしたい

PMTCとはProfessional Mechanical Tooth Cleaningの略で、専用の機械を使用し、ご自分では磨ききれない部分を清掃する方法です。
歯の表面を専用のペーストで磨くため、本来の白く輝く歯になるだけでなく、歯垢や着色も付きづらくなります。予防歯科と併せて行います。

イメージ画像

歯周病治療

歯茎が腫れている、歯茎から血が出る
歯がグラグラ動く

40歳以上の80%が歯周病にかかっているといわれ、歯を失う最大の原因です。
最近では、心疾患、糖尿病、誤嚥性肺炎などを悪化させる原因の1つとも言われています。
症状が出る頃には重症化していることもある恐ろしい病気ですが、きちんとした検査、治療を行うことで必ず改善します。

イメージ画像

入れ歯治療

歯を失って咬みづらい、見た目を良くしたい
今の入れ歯が合わない

不幸にも多くの歯を失ってしまった場合、お口にあった入れ歯を使うことで咬みやすさ、見た目などが改善できます。
院長は東北大学病院の入れ歯専門の科にも所属しており、専門医を取得しております。
バネが見えない入れ歯、裏側が柔らかい入れ歯もあり、できるだけ違和感の少ない入れ歯を作成します。

イメージ画像

いびき(閉塞性睡眠時無呼吸症候群)治療

いびきを改善したい
睡眠中に呼吸が止まる

日本人の約2~3%は閉塞性睡眠時無呼吸症候群であるといわれています。睡眠が十分にとれず、日中の眠気や記憶力の低下に加えて、高血圧、心疾患などの全身疾患も悪化させます。
重症度によっては歯科用マウスピースで対応できるため、呼吸器内科の先生と連携をとりながら治療します。つけ心地の良いマウスピース(ソムノデントMAS)も作成できます。

イメージ画像

インプラント治療

良く噛んで、美味しく食事がしたい
残っている歯を守りたい
入れ歯が合わない

インプラントは、歯を失った部分に人工の歯根を埋め込み、その上にかぶせ物をつけることで、失った歯を補う方法です。
インプラントのメリットは入れ歯やブリッジに比べて力強く噛めて、違和感がなく、ご自身の歯に近い感覚を得られることです。
当院では、無料で歯科用CTによる顎の骨の状態から持病までしっかり診査を行ってから、インプラントが可能かどうか診断します。
手術がご不安な方には、麻酔専門医による静脈内鎮静法(ほぼ眠っている状態とし、怖さが消える方法)を行いますので、安心して治療を受けていただけます。
インプラントについてより詳しくはこちら

イメージ画像

審美歯科

口元を美しくしたい
お口の中にある金属の色が気になる

口元の見た目に気になる所があり、人前で大きく口を開けられないことがあります。
審美歯科治療では、それぞれに合った自然な美しさを持つ歯の色や形、歯並びとすることができます。
最小限の治療で、美しさだけでなく長持ちすることを心がけております。

イメージ画像

ホワイトニング

歯を白くしたい

ホワイトニングとは、遺伝や生活習慣などで黄ばんだ歯を、削ることなく薬剤で白くする方法で、明るく自然な笑顔が多くなります。
歯を痛めることなく、効果の高い方法で行っております。