このようなお悩みはありませんか?

  • よく噛んで食事を楽しみたい
  • 今ある歯を守りたい
  • 入れ歯が、合わない

インプラントは、歯を失った場合に歯の機能を補う治療法です。
失った歯の箇所に人工歯根を埋め込み、顎の骨と人工歯根が結合するのを待ってから、その上に被せ物を装着します。顎の骨に人工歯根が直接固定されるため、ご自分の歯と同じように力強い噛み心地が得られます。

※自由診療です。治療費用350,000円
※インプラント治療は外科手術が必要です。

当院のインプラント治療

このような方におすすめです

  • インプラント治療に対して不安がある
  • 骨が少なく、インプラントが難しいと言われた
  • インプラント部に気になることがある、治療が途中である

患者さま目線の5つのやさしさ

1.安全で確実なインプラント治療を心がけます
歯科用CTを用いて顎の骨の量や質、神経の位置などを把握し、全身の状態や服用薬を踏まえ、インプラントに対する安全性やリスクを診断していきます。その上で、適切な治療手技、インプラントのサイズ、形状、本数、かかる費用などをご提案し、治療方針を決定します。
その治療方針にご納得いただいた上で、治療を進めていきます。
治療はすべて院長が責任を持って担当しますので、日にちによって担当医が不在といったトラブルはありません。

2.手術回数は1回で、治療回数や期間を減らすことで、ストレスを軽減します
インプラントによる治療では、手術を2回行うケースが主流です。骨を増やす手術を行う場合には、3回、4回と行う場合もあります。一般的には、骨が少ない場合にソケットリフト、サイナスリフト、GBR法などといわれる骨を増やす手術を行います。しかし当院のインプラントによる治療は、その多くが1回の手術で終了し、2回の手術を行うことはほとんどないため、治療回数や、治療期間を減らすことができます。また、手術回数を減らせるために、全体の費用も抑えられます。

3.痛みや腫れをできるだけ少なくします
当院の手法では、歯肉を大きく切開せず、骨を増やす手術も行ったとしても最小限に留めるため、体への負担をできる限り抑え、痛みや腫れを軽減します。
当院でインプラントを行った患者さんは、処置当日は念の為痛み止めを服用して翌日は痛み止めを使用せずに過ごせている方が多いようです。

4.骨の少ない状態でもインプラントが可能かもしれません
骨が少ないことを理由に、インプラントが難しいと断られた方もいらっしゃるかと思います。当院では、患者さまの現在の骨を最大限に利用した治療を行っておりますので、インプラントが可能な場合もあります。一度ご相談ください。

5.他院で行ったインプラントのリカバリー治療も対応します
他院でインプラント治療を行ったが、お痛みがある、腫れやすい、しっかり噛めない、かぶせものが取れてしまったなど、今のインプラントお悩みがあることもあるかと思います。
また、インプラントを行った所が閉院してしまった、治療途中でお引越ししてしまったなど、当院では、そのようなケースの再治療にも対応できることもあります。
※インプラントのメーカーや型番が全くわからないと対応が難しいケースもあります。

インプラント治療の
メリット・デメリット

インプラント治療のメリット

  • しっかりと噛めて食事の温度や味を楽しめるので、おいしく食事ができる
  • 機能面の回復だけでなく、見た目にも美しい口元にできます
  • インプラント治療でかみ合わせのバランスを整えることで、今ある歯を守ることができる
  • 残っている健康な歯を削ることなく、被せ物を入れられる

インプラント治療のデメリット

  • 自由診療のため、保険診療に比べて治療費が高額になる場合がある
  • 顎の骨の状態や持病により、治療を受けられない場合がある
  • 重度の歯周病や歯ぎしり・食いしばりなど、お口の状態によって治療できないこともある

インプラントと入れ歯・
ブリッジの違い

  インプラント 入れ歯 ブリッジ
特徴 歯を失った部分の顎の骨にインプラント(人工歯根)を埋め込み、その部分にかぶせ物を固定します。 保険適用の部分入れ歯の場合、残っている歯に金属のバネをかけて、プラスチックをベースに人工の歯をつけます。取り外しする必要があります。 失った歯の両脇の歯に削り、その部分がつながるようにかぶせ物を作り、固定します。
機能面 ・ご自身の歯を近い力でしっかり噛める
・違和感はない
・隣の歯を削ったり、力の負担をかけたりすることはない。
・1本から全く歯がない状態まで対応可能。
・嚙む力はご自身の歯よりも弱くなりやすく、食べ物の温度を感じにくくなる。
・異物感を感じやすい。
・バネをかけている歯に負担がかかる。
・1本から全く歯がない状態まで対応可能。
・ご自身の歯を近い力でしっかり噛める
・違和感はない
・両脇の歯に負担がかかる。
・多くの歯の欠損がある場合に対応できない。
見た目 ご自身の歯に近い(かぶせ物の種類による) 保険適用では金属のバネが目立つ。 保険適用では、奥歯は金属になる。
費用 保険適用できない。 保険適用可能。
保険外の場合には、金属バネが見えない対応も可能。
保険適用可能。
保険外の場合には、セラミックで審美的にできる。

インプラント治療の流れ

カウンセリング・検査

患者さまのご要望やお悩みをおうかがいして、持病の確認やお口の検査、歯科用CT撮影を行います。検査結果やCT画像は患者さまにもお見せして、現在のお口の状態をわかりやすくご説明するように心がけています。
また、顎の骨の状態を詳細に把握して診査・分析を行い、よりリスクの少ないインプラント治療を可能としております。
このような、治療に入る前の診査や分析は無料です。
その上で、インプラント以外の治療も選択肢に入れながら、その患者さまにとって最も適切な治療をご相談していきます。

シミュレーション、サージカルガイドの
製作

撮影した歯科用CTデータをコンピューター上に取り込み、適切な位置にインプラントを埋め込めるように位置や本数などをシミュレーションします。
シミュレーション結果を実際の手術に的確に反映するために、必要に応じてサージカルガイドと呼ばれる器具を製作します。

手術、被せ物の装着

事前にシミュレーションした位置を参考にインプラントを埋め込みます。
インプラントが顎の骨にしっかりと固定されるまで、約3ヶ月間待ってから、型とりを行い、かぶせ物を装着します。
型とりは口腔内スキャナーを用いた光学印象を行うため、粘土やゴムのような型とりの材料をお口の中に入れる必要はありません。

定期検診・メインテンナス

適切な治療を行っても、術後のメインテナンスが不十分では失敗やトラブルの原因になります。当院は、定期的にメインテナンスにより、細菌感染やスクリューの緩みなどトラブルをできるだけ防ぎ、トラブルを早期発見し対応することで、長くインプラントをお使いいただけるように心がけております。

料金表

検査・診断料、インプラント埋入手術、アバットメント、ジルコニアセラミック上部構造を含む 350,000円
上部構造を金属にする場合、320,000円

保証制度について

当院では、インプラント体(埋め込みの部分)に10年間の保証制度をお付けしています。
一般的にインプラントはメインテナンスを継続することで多くの場合10年以上持つものですが、様々な理由により治療の不具合が起こる可能性もあります。
インプラントの上部構造(被せもの)に関して5年間の保証とさせていただきます。

※ただし、保証期間であっても下記の場合には応じかねます。
  • 当院が定める定期検診(通常は3か月)に応じなかった場合(6ヶ月間以上来院されなかった)
  • 通常の想定を超えた場合(外傷、通常の食事以外のものを噛んだなど)
  • 管理の指示を守らなかった場合(夜間マウスピースの使用など)

インプラント治療Q&A

Q1 インプラント手術は痛みがありますか?

A1 事前に局所麻酔をするので、手術時に痛みを感じることはありません。もし痛みを感じる場合には、局所麻酔を追加して対応します。外科手術を行うため、手術後は腫れや痛みが生じることもあるため、痛み止めや抗生物質をお出しします。
当院のインプラント治療では大きく歯ぐきを切開することはありませんので、体の負担をできるだけ抑えます。実際に当院でインプラントを行った患者さんは、処置当日は念の為痛み止めを服用して翌日は痛み止めを使用せずに過ごせている方が多いようです。

Q2 インプラントの寿命はどのくらいですか?

A2 一般的に10~15 年の累積生存率は、上顎で約 90%程度、下顎で 94%程度と報告されております(※参考 厚生労働省委託事業「歯科保健医療情報収集等事業」歯科インプラント治療のための Q&A)。裏を返すと、6-10%のインプラントがインプラントに問題が起きていることになります。
インプラントを長期的に使用するためには、治療後の定期的なメインテナンスでお口の中の環境をよい状態に保つこと、喫煙習慣がないこと、歯ぎしりや食いしばりがないことなどが挙げられます。

Q3 インプラント治療は保険適用となりますか?

A3 インプラント治療は、自由診療となります。
医療費控除の対象になるので、税務署への確定申告によって還付金を受け取ることができます。

Q4 インプラント手術を受けられない人もいますか?

A4 糖尿病や心疾患、高血圧などの持病がある、妊娠中などの場合は、受けられないこともあります。持病の症状が重い方や安定していない方は、インプラント治療を受けられない場合もありますが、きちんと症状をコントロールできていれば、インプラント治療を受けることが可能です。
お口の中の状態を事前に歯科用CTで詳細に診査して、インプラント治療が可能だと判断した場合にのみ行っております。

インプラント治療にご興味のある方は、お気軽に当院までお電話ください
お電話予約:029-271-1377

診療時間
9:00~13:00
14:30~19:00
:14:00~17:00
休診日:木曜(祝日のある週は木曜診療)・日曜・祝日
※最終受付は、以下の時間までに受付をお願いします。

午前の部は、12:30(初診は12:00)まで
午後の部は、月・火・金は18:30(初診は18:00)まで、
水・土は16:30(初診は16:00)まで

※臨時で診療時間を変更する場合がございますので、
ご予約の際はお電話にてご確認いただけると幸いです。
電話をかける
9:00~13:00
14:30~19:00
:14:00~17:00
休診日:木曜(祝日のある週は木曜診療)・日曜・祝日
※最終受付は、以下の時間までに受付をお願いします。

午前の部は、12:30(初診は12:00)まで
午後の部は、月・火・金は18:30(初診は18:00)まで、
水・土は16:30(初診は16:00)まで

※臨時で診療時間を変更する場合がございますので、
ご予約の際はお電話にてご確認いただけると幸いです。